幼児のお子さまがいるみなさん!
性教育って考えたことあります?
知人の保健室の先生に言われるまでまったく考えたことがなかった私
だって息子はまだ3歳
でも、知人の保健室の先生のリアルな話を聞いて、おススメの本を読んで
これは今からでも教えないと!!
という考えに変わりました
目次
保健室の先生おススメの本
知人に小学校の保健室の先生がいます
その方とお話しして知ったこと
小学校では人との適切な距離が分からずに近づきすぎて、
あるいは近づくことを容易に許してしまい、
トラブルに発展することが少なくないのだとか
詳細は書けませんが、
自分の子どもが被害者になる可能性だけでなく
意図せず加害者になる可能性って十分あるなって思いました

と、1冊の本を紹介してくれました
タイトルは「おうち性教育はじめます」
子どものお尻はさわっちゃいけない
ついつい愛おしさから触っちゃいたくなる子どものお尻
この本には「子どものお尻はさわっちゃいけないよ」と書かれています
人には触ってはいけない場所がある
それは「口」「胸」「お尻」
なぜならここは命にかかわる大切なところだから
「胸」は心臓のあるところ
「お尻」は新しい命を生み出すところ
「口」の記述があったかは忘れてしまいましたが💦
「口」は食べ物を体に入れるところって感じでしょうか
このさわっちゃいけない場所を「プライベートゾーン」と呼びます
これを幼児期からしっかり教えてあげる
そのためには親ももちろん子どものプライベートゾーンを触っちゃいけません
そうじゃないと「なんでママはいいの?」って子どもが混乱しちゃうから
性教育って、幼児にはまだ早いってことは全然なくて
幼児のうちから教えるべきことってあるんですね
被害者にさせないために
「被害者にさせないため」に重要なことの一つ
嫌なことは嫌!!と言えること
例えば、小さいころ大人に変なところを触られてなんか嫌だった
って体験談、見たり聞いたりすることありますよね
その時にちゃんと嫌だと言えず周りに隠してしまうのは
その行為が何を意味するのかよく分からないから
断るほど悪い事なのかよく分からないから
そんな理由もあるのかなと思います
でも、小さいころから、「自分のプライベートゾーン」も「他人のプライベートゾーン」も大切にしなさいと教えられていれば、
「自分のプライベートゾーンに踏み入るこの行為は悪い事なんだ」
とピンとくるかもしれない
そしたら、その場で「嫌!」と言えたり
後から信頼できる人に相談したりしやすくなるんじゃないかと思います
加害者にさせないために
我が子はまだ3歳児ですが、
保育園で最近ドキッとしたことがあります
夕方迎えに行った際、息子が先生のTシャツの胸にある英語の文字を指さして
「これなんて書いてるの?」と聞いたんです
その指と胸の近いことΣ(・□・;)
これが距離感のズレというやつですね
この距離感のズレで意図せず加害者になってしまいます
3歳児なのでまだ周りは大目に見てくれますが、
大きくなるにつれてトラブルに発展してしまう
そうならないうちに、ちゃんとした距離感を教えてあげることが大切だと思います
「おうち性教育はじめました」に書いてある
「プライベートゾーンは大事」
「なぜなら命にかかわるところだから」
って教え方は、ものすごくシンプルで分かりやすいし、
説明しやすいので私は大好きです☺
するとすぐさま息子から「やめて!!」ときついお叱り
「プライベートゾーン」の教えは効果てきめんのようです(;’∀’)